竹山実・建築録
Author(s)
Bibliographic Information
竹山実・建築録
六耀社, 2000.5
- Other Title
-
Minoru Takeyama : Design as genealogy
- Title Transcription
-
タケヤマ ミノル ケンチクロク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
竹山実・建築録
2000
Limited -
竹山実・建築録
Available at 21 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
書名は奥付け・背による
Description and Table of Contents
Description
本書では、60年代から90年代までの竹山作品を、建築思考の展開と関係性やその重要度を系統化して一覧。1980年代後半に竹山氏に対して寄せられたメッセージを「10の評言」として再録した。
Table of Contents
- 第1章 表層の復権:外皮/内皮/梱包—1960年代(BOYg/長野農村文化協会「青年の家」;BOF/富士重工業労働組合会館 ほか)
- 第2章 セミオロジィ:暗喩/相異/異化/時間—1970年代(BOIW/岩倉組本社;BOP/ペプシ工場 ほか)
- 第3章 レトリックス:逆喩/シンボル—1980年代(COMS/イラク国立モスク(指名コンペ);BOMK‐1/味覚糖奈良工場 ほか)
- 第4章 相対主義:コンテキスト—1990年代(BOPT/晴海客船ターミナル;BOPT‐2/晴海サテライトターミナル ほか)
by "BOOK database"