Bibliographic Information

そば

アスペクト編

(至宝の伝統食, 2)

アスペクト, 2000.2

Other Title

Jpanese traditional food "The soba" book

The soba

Title Transcription

ソバ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 26 libraries

Note

出典文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

ゆで方、洗い方、だしとかえしの作り方からそば打ちまで。動脈硬化の予防、肝機能の改善など、注目の長寿食・そばを誰よりおいしく食べる!今日からできる「コツ」と「ウンチク」を満載。日本伝統の健康食「そば」を徹底研究。

Table of Contents

  • 第1章 そばは栄養のバランスがとれた長寿食(そば粉は種類によって味、香りが異なる;タンパク質の含有量は穀類で一番多い;肝硬変、自律神経失調症を防ぐコリンを持つ ほか)
  • 第2章 そばをおいしく、ヘルシーに食べる(「そば通」の理屈には理由がある;そばつゆの定義 たれとつゆ、どちらが先;つゆの基本は濃厚な味のからみ汁 ほか)
  • 第3章 プロに習うそばの茹で方、だしとつゆの極意(そばをおいしく作るコツ 茹ですぎるとコシがなくなる;麺をおいしく見せる秘訣「盛りつけ」にこだわる;そばのうま味を引き立てる「そばつゆ」 ほか)
  • 第4章 文化が育んだ江戸のそばと田舎のそば(そばはいつどこから来たか;そば切りの発祥の地は信州説と甲州説がある;江戸の町民文化から火がついた江戸のそば ほか)
  • わが家の味、そば打ちにチャレンジ(そば粉の選び方と、石臼挽きを選ぶ理由;そばの打ち方は一鉢・二延し、三包丁)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA47105072
  • ISBN
    • 4757206356
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    135p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top