住まいとくらしの100年
著者
書誌事項
住まいとくらしの100年
(日本の生活100年の記録 / 佐藤能丸, 滝澤民夫監修, 1)
ポプラ社, 2000.4
- タイトル読み
-
スマイ ト クラシ ノ 100ネン
大学図書館所蔵 全21件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
「家」「暖房」「冷房」「洗濯」「掃除」「トイレ」「ラジオ・テレビ」などの100年。小学校中学年〜中学生向。
目次
- 家族構成の100年—工業の発達が、夫婦とこどもだけの家族を急増させた
- 一日のすごし方の100年—みないそがしく、家族の生活もばらばらに
- 家の100年—団地が洋風のくらしの見本になった
- 寝具の100年—こども部屋とともにベッドがやってきた
- 暖房の100年—ストーブで部屋のすみずみまでポッカポカに
- 冷房の100年—エアコンで真夏の部屋もまるごとひんやり
- 照明の100年—蛍光灯が闇夜を真昼にかえた
- 洗濯の100年—洗濯機が、女性を重労働から解放
- 掃除の100年—家の構造とともに掃除のしかたもかわった
- お風呂の100年—いつでも手軽に家庭でさっぱり〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より