新美南吉を編む : 二つの全集とその周辺

Bibliographic Information

新美南吉を編む : 二つの全集とその周辺

保坂重政著

アリス館, 2000.4

Title Transcription

ニイミ ナンキチ オ アム : フタツ ノ ゼンシュウ ト ソノ シュウヘン

Available at  / 43 libraries

Note

参考図書: 巻末

Description and Table of Contents

Description

著者は二つの南吉全集の編集に携わった担当編集者。18歳にして傑作『ごんぎつね』を世に問うた「天才童話作家」南吉に、熱い思いをこめて書き上げた渾身の著。「著作権代行者」巽聖歌が南吉作品の改作に関わった背景と編集者の責任、さらに聖歌の死後できた著作権管理委員会設立の経過や校定全集完全までのいきさつなどを丁寧に綴る。

Table of Contents

  • 聖歌と南吉
  • 改作問題と編集者の責任
  • 著作権管理委員会の創立と『校定全集』
  • 南吉童話小論(推敲を「読む」—「ごん狐」と「手袋を買ひに」を中心に;「ごんぎつね」についての質問—きすかふなか;最初期作品「巨男の話」について;「でんでんむしのかなしみ」の初出について)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA47121636
  • ISBN
    • 4752001586
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    189p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top