松平定信公 : 東京都の恩人

著者

書誌事項

松平定信公 : 東京都の恩人

楽翁公遺徳顕彰会 : 東京都慰霊協会, 1963.6-

タイトル読み

マツダイラ サダノブ コウ : トウキョウト ノ オンジン

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 22件中  1-20を表示

  • 1 / 2
  • 楽翁公と田沼意次

    河内八郎 [講演]

    東京都慰霊協会 1985.5 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館1館

  • 松平楽翁公と白河の南湖

    吉川需 [講演]

    東京都慰霊協会 1983.6 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館1館

  • 天明の大飢饉と白河藩主松平定信公

    原口一次 [講演]

    東京都慰霊協会 1983.5 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館1館

  • 松平楽翁公と日光

    河内八郎 [講演]

    東京都慰霊協会 1982.6 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館1館

  • 楽翁公の生活における趣味

    前島康彦 [講演]

    東京都慰霊協会 1981.6 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館1館

  • 楽翁公の「嶺の松」の和歌

    頼惟勤 [講演]

    東京都慰霊協会 1980.6 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館1館

  • 楽翁の懐古意識について

    山本武夫 [講演] ; 東京都慰霊協会編集

    東京都慰霊協会 1979.6 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館2館

  • 楽翁公の芸術・考古趣味

    前島康彦 [講演] ; 東京都慰霊協会編集

    東京都慰霊協会 1978.6 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館2館

  • 楽翁公と園芸趣味

    前島康彦 [講演]

    東京都慰霊協会 1977.6 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館1館

  • 松平定信と荻生徂徠

    尾藤正英 [講演] : 東京都慰霊協会編集

    東京都慰霊協会 [1976.6] 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館2館

  • 「楽翁」の號について

    山本武夫 [講演]

    東京都慰霊協会 1975.6 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館1館

  • 楽翁公と関東農村

    河内八郎 [講演]

    東京都慰霊協会 1974.6 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館1館

  • 桑名藩預所(越後)の城米廻送

    阿部善雄 [講演]

    東京都慰霊協会 1973.6 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館1館

  • 田安宗武と楽翁

    山本武夫 [講演]

    東京都慰霊協会 1972.6 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館1館

  • 寛政期の江戸

    村井益男 [講演]

    東京都慰霊協会 1971.6 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館1館

  • 白河楽翁公と松平家

    吉田常吉 [講演] ; 東京都慰霊協会編集

    東京都慰霊協会 1970.6 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館2館

  • 楽翁と大学頭林述斎

    山本武夫 [講演]

    楽翁公遺徳顕彰会 : 東京都慰霊協会 1969.6 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館1館

  • 楽翁公と現代行政

    原口一次 [講演]

    楽翁公遺徳顕彰会 : 東京都慰霊協会 1968.6 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館1館

  • 松平定信と蘭学

    山口啓二 [講演]

    楽翁公遺徳顕彰会 : 東京都慰霊協会 1967.6 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館1館

  • 楽翁公と集古文書

    福田榮次郎 [講演]

    楽翁公遺徳顕彰会 : 東京都慰霊協会 1966.6 松平定信公 : 東京都の恩人

    所蔵館2館

  • 1 / 2

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47195450
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ