フロー図でつくる活きる環境管理マニュアル
Author(s)
Bibliographic Information
フロー図でつくる活きる環境管理マニュアル
(ISO14001認証取得のツボシリーズ, 3)
NECクリエイティブ, 2000.6
- Title Transcription
-
フローズ デ ツクル イキル カンキョウ カンリ マニュアル
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
フロー図でつくる活きる環境管理マニュアル
2000
Limited -
フロー図でつくる活きる環境管理マニュアル
Available at / 12 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 藤森敬三
出版者名変更: NECメディアプロダクツ (NECドキュメンティクスとの合併による社名変更)
Description and Table of Contents
Description
規格の要求事項と自組織の責任・役割分担の関連がよく理解できる。フロー図化することにより、活動の全体が一目でわかるようになる。フロー図に従って文書化を進めれば、容易に、落ちなくマニュアルができる。ISO14001の認証取得を目指す組織の実践的な手引書。
Table of Contents
- 第1章 環境管理マニュアルとは?(環境マネジメントシステムとは?;ISO14001の要求する環境マネジメントシステムの仕組みは?;環境管理マニュアルの必要性;環境管理マニュアルの体裁および種類)
- 第2章 簡単に環境管理マニュアルを作成するツボ(環境管理マニュアル作成のポイント;詳細事例によるコンパクトな環境管理マニュアル作成手法;4.3.1項以降の環境管理マニュアル作成事例)
by "BOOK database"