そのクスリを飲む前に : ちょっと待って! : 開業医だから書ける

書誌事項

そのクスリを飲む前に : ちょっと待って! : 開業医だから書ける

吉田均著

東京新聞出版局, 2000.3

タイトル別名

そのクスリを飲む前に

タイトル読み

ソノ クスリ オ ノム マエ ニ : チョット マッテ : カイギョウイ ダカラ カケル

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p246

内容説明・目次

内容説明

クスリの危険から身を守る「医薬分業」のかしこい利用法。開業医の著者が、自らの失敗を踏まえて、医薬分業制度の望ましい運用、ひいてはクスリの安全な使い方を書き下ろした話題の書!「日本人はクスリ好きというのはウソ。クスリの大量投与が無制限に許されている今のシステムに問題がある」(著者)として、副作用や二重投与の恐ろしさを実例をあげて告発する。

目次

  • 第1章 「日本人は薬好き?」でも、危険はいっぱい!(医者の私が患者さんに医薬分業を勧める理由(わけ);薬の“安全性”を追求するのも医者の責任 ほか)
  • 第2章 「病院で薬がもらえない!」患者さんの疑問と医薬分業の仕組み(いまなぜ、医薬分業なのか?;どんな制度も基本的な仕組みを知らなければ生かせない ほか)
  • 第3章 “安全装置”が働くシステムで、納得できる医療へ(分業が医療保険財政を圧迫する?;未完成な分業システムの中で募る患者さんの不満と不安 ほか)
  • 第4章 医薬分業の理想と未来志向型医療(理想は「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」;患者さんにとって望ましい、医者と薬剤師の連携の“かたち” ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47276268
  • ISBN
    • 4808306948
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ