書誌事項

高山植物の自然史 : お花畑の生態学

工藤岳編著

北海道大学図書刊行会, 2000.6

タイトル読み

コウザン ショクブツ ノ シゼンシ : オハナバタケ ノ セイタイガク

大学図書館所蔵 件 / 128

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p203-214

収録内容

  • 高山植物のたどった道 : 系統地理学への招待 / 植田邦彦, 藤井紀行 [執筆]
  • 極地植物と高山植物の類縁関係 : ユーラシア東部と北米を中心にして / 高橋英樹 [執筆]
  • ハイマツ帯の生態地理 / 沖津進 [執筆]
  • 森林限界のなりたち / 丸田恵美子 [執筆]
  • 高山植物群落と立地環境 / 渡辺悌二 [執筆]
  • ハイマツ群落の成立と立地環境 / 梶本卓也 [執筆]
  • 熱帯高山の植生分布を規定する環境要因 / 水野一晴 [執筆]
  • 高山植物の開花フェノロジーと結実成功 / 工藤岳 [執筆]
  • 高山植物の発芽と定着 / 木部剛 [執筆]
  • ツンドラ植物の種子繁殖と栄養繁殖 / 西谷里美 [執筆]
  • 北極域植物の生育型変異と生育環境 / 久米篤 [執筆]
  • 南アルプス高山帯におけるイワカガミ属2種のすみわけ現象 / 森広信子 [執筆]
  • 環境操作に対する高山植物の反応 : 大雪山での温室実験 / 鈴木静男 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

本書第1部は、日本の高山植物の生い立ちを地域間の比較により考えていく生物地理学的なアプローチである。第2部は、高山帯を形づくっているさまざまな環境要因と高山植生との対応についてのトピックスを取りあげる。第3部では、高山植物はどのように子孫を残しているのかという繁殖生態学の視点から、開花・結実、実生の定着、そして栄養繁殖についての研究を紹介する。第4部では、環境の変化に対する高山植物の反応について、種内変異、近縁種間の比較、そして環境操作実験による研究アプローチを取りあげた。

目次

  • 第1部 高山植物の起源(高山植物のたどった道—系統地理学への招待;極地植物と高山植物の類縁関係—ユーラシア東部と北米を中心にして ほか)
  • 第2部 高山環境と植物の分布(森林限界のなりたち;高山植物群落と立地環境 ほか)
  • 第3部 高山植物の生活史特性(高山植物の開花フェノロジーと結実成功;高山植物の発芽と定着 ほか)
  • 第4部 環境変異と高山植物の適応反応(北極域植物の生育型変異と生育環境;南アルプス高山帯におけるイワカガミ属2種のすみわけ現象 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47322321
  • ISBN
    • 4832998617
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    札幌
  • ページ数/冊数
    xi, 222p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ