しながどり ; 東の家つと ; 松の落葉
著者
書誌事項
しながどり ; 東の家つと ; 松の落葉
[製作者不明], [1---]
文字資料(書写資料)
- タイトル別名
-
志奈がど里 ; 東能家津東 ; 松能落葉
- タイトル読み
-
シナガドリ ; アズマ ノ イエズト ; マツ ノ オチバ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
稀覯本につき記述対象資料毎に書誌作成
合綴本
書名は変体仮名
1丁目に各著作の解題あり その末に「天保十四年御正月四日 これをひとつとして一冊子と■と成しむ 雀庵藤原長房」
8丁ウラ4行目-9丁ウラに「書義奴忠八事」あり 末に「天明六年歳次丙午夏六月 國学員 長關 脩齢撰併書」とあり
16丁オモテに「文政六年十一月廿一日 阿豆麻乃家川登 首途」, ウラに「貞■院御形見 天保八年冬」「文政六年十一月廿一日 首途等 阿豆麻能家川と」あり (■部分調査中)
24丁オモテに「文化十四丑年江都」「大殿様御詠草」等4行朱墨の書入れあり 以下の丁も朱墨の書き入れあり
印記: 「雀庵」(2印), 「雀庵文庫」(3印とも加藤雀庵)ほか1印あり