学校づくりと人権総合学習

Bibliographic Information

学校づくりと人権総合学習

長尾彰夫著

(総合的学習の開拓, 17)

明治図書出版, 2000.6

Title Transcription

ガッコウズクリ ト ジンケン ソウゴウ ガクシュウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 46 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、大きく変化しつつある教育状況のなかで、改めて学校のあり方を問い直し、そこから新たな学校づくりの視点と方法を検討している。そうした学校づくりのなかで、いかにしてカリキュラム改革としての総合学習が位置づけられ構想されていくべきかを追求した。と同時に、これまで様々な形で蓄積されてきた人権にかかわる教育課題を整理しつつ、そこから新たな人権総合学習を展開していくための理論とその進め方をも検討した。

Table of Contents

  • 1 学校づくりのための視点と方法(なぜ、いま、特色ある「学校づくり」なのか;「学校づくり」の基本構造を解剖すれば;教育行政の責任と役割はどこに ほか)
  • 2 総合学習からのカリキュラム改革(21世紀へのカリキュラム改革とは;総合学習がやってくる;総合学習のルーツをさぐる ほか)
  • 3 人権総合学習への理論とすすめ方(戦後の学校教育における人権;人権教育と解放教育のグローバリゼーション;教育改革の今日的状況と人権教育(解放教育)の課題 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA47366371
  • ISBN
    • 4180353180
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    188p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top