書誌事項

不動産証券化の法務

田村幸太郎, 足立良夫編著

(金融職人技シリーズ, No.27)

シグマベイスキャピタル, 2000.6

タイトル読み

フドウサン ショウケンカ ノ ホウム

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

著者表示は奥付けによる

内容説明・目次

内容説明

現在、最も注目を浴びている不動産の証券化。改正SPC法、投信法をふまえた不動産証券化の最新の法律実務を弁護士の立場から具体例を多く用いて詳しく説明。

目次

  • 第1章 不動産証券化の基本的な仕組み
  • 第2章 不動産証券化の流れ
  • 第3章 証券化のプレイヤー
  • 第4章 特定目的会社法(SPC法)の制定と改正
  • 第5章 不動産投資信託及び不動産投資法人の解禁
  • 第6章 不動産特定共同事業法の改正
  • 第7章 倒産隔離(バンクラプシー・リモート)
  • 第8章 不動産証券化と情報開示
  • 第9章 不動産証券化と賃貸借契約慣行
  • 第10章 不動産鑑定手法の変化

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47448498
  • ISBN
    • 4916106458
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    213p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ