「遠距離介護」の上手なやり方 : 親と離れて暮らしていてもできることはこんなにある! 時間お金体力を無理なくどう使うか?

Bibliographic Information

「遠距離介護」の上手なやり方 : 親と離れて暮らしていてもできることはこんなにある! 時間お金体力を無理なくどう使うか?

太田差惠子著

かんき出版, 2000.6

Other Title

遠距離介護の上手なやり方 : 親と離れて暮らしていてもできることはこんなにある : 時間 お金 体力を無理なくどう使うか

Title Transcription

「エンキョリ カイゴ」 ノ ジョウズ ナ ヤリカタ : オヤ ト ハナレテ クラシテ イテモ デキル コト ワ コンナ ニ アル! : ジカン オカネ タイリョク オ ムリ ナク ドウ ツカウカ?

Available at  / 38 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書では、著者が様々な人の実体験を通して知り得た「遠距離介護を行なう上で、知っておくと為になるコツや知恵」を集めました。介護保険制度や各種福祉サービスの知識も紹介しています。親子、兄弟、夫婦でどう「遠距離介護」と向き合えばうまくいくのか、いざという時に備えて普段からどんな準備をしておくべきかといった、より身近で大切な問題の取り組み方にも触れ、遠距離介護で大きなネックとなる「お金の問題」についても、いくつかのコツや知恵を挙げています。

Table of Contents

  • 序章 「遠距離介護」をする上での心構え
  • 第1章 遠距離介護に備えて「話し合っておくべきこと」
  • 第2章 親が元気なうちにしておく「遠距離介護の準備」
  • 第3章 長く険しい「通いの介護」で失敗しない秘訣
  • 第4章 自分で手の届かないところは「福祉のサービス」で補う
  • 第5章 親が「施設・病院」に入る時に子ができること
  • 第6章 上手に「お金をやりくり」して介護貧乏にならない

by "BOOK database"

Details

Page Top