世紀末アニメ熱論

著者

    • 氷川, 竜介 ヒカワ, リュウスケ

書誌事項

世紀末アニメ熱論

氷川竜介著

キネマ旬報社, 2000.7

タイトル別名

MILLENNIUM ANIME ISSUE

タイトル読み

セイキマツ アニメ ネツロン

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

重要参考資料1: p165

重要参考資料2: p185

内容説明・目次

内容説明

『20年目のザンボット3』の著者が、世紀末感覚で観たものは何か?怒濤の言霊がほとばしる。20世紀でもっとも熱いアニメ論。

目次

  • 第1章 ガンダムの世紀末(等身大でニュータイプなアニメ;ガンダムのスーパーヒーロー性 ほか)
  • 第2章 ブレンパワードでアニメ再入門(「終わり」そして「始まり」;ガンダム20周年と最新作ブレンパワード ほか)
  • 第3章 アニメ世紀末から新世紀へ(エヴァンゲリオンは第三衝撃;巨星、ふたたび—富野監督と高橋監督 ほか)
  • 第4章 疑似人間と怪獣・SF(人形使いの見た真実『冥王計画ゼオライマー』より;SFと怪獣映画の遺伝子『南海奇皇』より)
  • 第5章 世紀末の残像—『ガメラ3』という試金石

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47501987
  • ISBN
    • 4873762340
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    192p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ