書誌事項

「日中英」語で論語

[孔子著] ; 孔祥林 [訳]著

(小学館文庫)

小学館, 2000.6

タイトル読み

ニッチュウエイゴ デ ロンゴ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

子日く…で始まる『論語』は、今から約2500余年前の中国の思想家「孔子」の教え「儒教」の集大成。謹言居士でお堅いという印象があるが、どうしてどうしてナイーブで直情過激だ。その思想は、時代時代の志向によって歪められた時期もあったが、我が国にも深い影響も及ぼし、無意識の裡に血流ともなっている。その大河に「日中英」の三ケ国語で触れる試み…三つの文化の各視点でながめてみれば、孔子の風景には新鮮な驚きがある。

目次

  • 第1章 豊かな人生は学びの精神から
  • 第2章 人生の目的を模索する
  • 第3章 人間の真価を見極めるには
  • 第4章 自己実現の第一歩を踏み出す
  • 第5章 人付き合いの秘訣
  • 第6章 逆境に左右されない生き方
  • 第7章 志を高く持って生きるには
  • 第8章 仕事で心掛けたいポイント
  • 第9章 毎日の生活態度を見直そう
  • 第10章 政治の要諦は道徳と礼にあり
  • 第11章 芸術は心の潤い

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47520110
  • ISBN
    • 4094173919
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    chiengjpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    217p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ