Bibliographic Information

秀句十二か月

能村登四郎著

富士見書房, 1990.5

Title Transcription

シュウク ジュウニカゲツ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 3 libraries

Note

***遡及データをもとにした流用入力である

Description and Table of Contents

Description

古今の秀句を十二か月に配して縦横自在に鑑賞し、作品の背後に秘められたさまざまな人間ドラマを躍動的に描く。四季を彩どる季語のなつかしさを語り、話柄は美術、演劇、音楽にも及ぶ。新しいスタイルの秀句鑑賞歳時記。

Table of Contents

  • 新しき年の序章〈1月〉
  • 雪が降る〈2月〉
  • 雛の月〈3月〉
  • 花のレクイエム〈4月〉
  • 業平忌など〈5月〉
  • 梅雨のあとさき〈6月〉
  • 祭の準備〈7月〉
  • 敗戦の日〈8月〉
  • 秋くさばなし〈9月〉
  • 班女の扇〈10月〉
  • 神の留守〈11月〉
  • 大つごもり〈12月〉

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA47578132
  • ISBN
    • 4829171413
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    209, 18p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top