臨床医のための肝生検診断
Author(s)
Bibliographic Information
臨床医のための肝生検診断
新興医学出版社, 2000.6
- Title Transcription
-
リンショウイ ノ タメ ノ カンセイケン シンダン
Available at 15 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
大部分の肝疾患の診断は、肝機能検査、肝炎ウイルスマーカー肝画像検査により可能となってきた。それにともない、これまでのように腹腔鏡下に肝生検して診断するという頻度は減少してきたといわなければならない。しかし、慢性肝炎に対するIFN治療には投与開始前の肝組織診断が望ましいとされ、より侵襲の少ない超音波誘導下の肝生検がよく行われるようになってきた。したがって、その目的も、肝疾患の診断または鑑別診断にとどまらず、病期、病態、進行性の判定、あるいは治療の適応や治療効果の判定法としての意義も考えられるようになってきた。また、今日のように肝画像診断の高性能化と普及によっても、悪性リンパ腫やサルコイドーシスなどのように肝生検によって初めて診断が可能となる場合があり、以前と同様に確定診断法としての意義はいささかも失われていない。そこで、本書では、各種の肝疾患の概念、診断基準や治療法の最近の進歩を要約し、その診断に肝生検がどのように役立ち、疾病の診療にどのように生かせるのか、肝生検を行うにあたってどのような注意が必要なのか、生検診断のポイントと鑑別診断などについて述べている。
Table of Contents
- 総論「臨床医のための肝生検診断」
- 急性ウイルス肝炎
- 劇症肝炎
- 慢性肝炎
- 自己免疫性肝炎
- 代謝性肝疾患
- 薬剤性肝障害
- アルコール性肝障害
- 脂肪肝
- 肝硬変〔ほか〕
by "BOOK database"