エクセルでやる株価チャートの読み方 : 儲かる買い時・売り時がわかる! : 緊張感と臨場感、これで市場で勝負ができる

書誌事項

エクセルでやる株価チャートの読み方 : 儲かる買い時・売り時がわかる! : 緊張感と臨場感、これで市場で勝負ができる

新井邦宏著

(Asuka business & language books)

明日香出版社, 2000.5

タイトル読み

エクセル デ ヤル カブカ チャート ノ ヨミカタ : モウカル カイドキ ウリドキ ガ ワカル : キンチョウカン ト リンジョウカン コレ デ シジョウ デ ショウブ ガ デキル

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

付属資料: CD-ROM(1枚 12cm)

内容説明・目次

内容説明

本書では、今後の株式投資の効率アップを考えて、「エクセル」を使った株式のテクニカル分析に挑戦しています。株式投資をする上で一番重要なことは、「自分自身の基準」を作ることです。今回は、この「基準」への挑戦です。

目次

  • 1 株価データを入力しよう
  • 2 「ローソク足」を作ろう
  • 3 「移動平均線」の作り方
  • 4 確率分布で相場を考えよう—ボリンジャーバンド
  • 5 一目で相場を判断できたら—一目均衡表
  • 6 日計り取引に挑戦—ピボット
  • 7 今の株価は上下どちら向き?—線形回帰トレンド
  • 8 今の株価は高いの・安いの?—RSI・ストキャスティクス・RCI
  • 9 「買い時」・「売り時」の見つけ方
  • 10 株価分析システムを稼働しよう

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ