書誌事項

枕草子

清少納言[著] ; 川瀬一馬校注・現代語訳

(講談社文庫)

講談社, 1987.4

タイトル読み

マクラノソウシ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784061839533

内容説明

源氏物語が“あはれ”の世界なら、枕草子は“をかし”の世界という。才たけた美貌の中宮、定子の豊かな文芸サロン。その自由で対等な、エスプリに溢れ、遊び感覚の男と女の交歓を、とりわけ中宮への深い敬慕をこめ、鋭い感性と知的批評的精神で活写。平安の華麗な宮中生活の実態を綴った、唯一の記録文学である。
巻冊次

下 ISBN 9784061839540

内容説明

春は曙。夏は夜。秋は夕暮。冬は早朝。…説経師は顔の美しいのがよい。又、見習するのは欠伸、ちごども…とか。この感覚は現代に息づく。にくきもの、すさまじきもの、どの段から読んでもおもしろく、今感覚あふれたエッセイの不易の古典。本書は盤斎抄を底本に、原文の巧みな表現を生かした全訳付き。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47833841
  • ISBN
    • 4061839535
    • 4061839543
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ