書誌事項

心がみえてくる図解心理学

伊藤順康著

(Kodansha sophia books)

講談社, 2000.8

タイトル読み

ココロ ガ ミエテ クル ズカイ シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

自分の能力に自信がもてない、対人関係がうまく運べないなど、「心」の問題点がみえないために、進路や生き方に「迷い」の生じている人がなんと多いことか!!本書はそうした「ゆがんだ思考」—「どうせ思考」や「べき思考」の筋道を糺し、非合理のとらわれから「生き方」がみえなくなっている現代人に、心の解放の仕組みを図解する心理学入門書。全く新しいアプローチで展開する「図解心理学」は、わかりやすく面白い。

目次

  • 第1部 心の真実を図解する試み(自分の能力に気づく;学歴社会で育つことの心の弊害;本当の自己とみせかけの自己)
  • 第2部 思考と実践のための心理図解(「どうせ思考」を粉砕する;自分の歪んだ思考に気づく;生きる技術の上達が自信をつける)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4795836X
  • ISBN
    • 4062691183
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    217p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ