神秘の詩の世界 : 多田不二詩文集

書誌事項

神秘の詩の世界 : 多田不二詩文集

多田不二 [著]

(講談社文芸文庫)

講談社, 2000.9

タイトル読み

シンピ ノ シ ノ セカイ : タダ フジ シブンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

著者の肖像あり

年譜--多田不二: p294-305

底本: 「多田不二著作集詩篇」 (潮流社, 1997年刊), 「多田不二著作集 児童文学・評論篇」 (潮流社, 1998年刊)

内容説明・目次

内容説明

心霊的なものに心惹かれて、都会の夜の神秘をよんだ二冊の詩集『悩める森林』『夜の一部』の出現により、1920年代詩に光芒を放つ異色の詩人多田不二。ドイツの詩人デーメルに共鳴し、「鬼怒川のほとりにて」「求愛」「女」等の恋愛詩を作り、芥川龍之介をして「夜の精霊の幻覚が生々しいほど迫ってくる」と言わしめた実存的な新神秘主義の唱導者の全貌を甦らせる詩篇とエッセイ。

目次

  • 1 悩める森林(抄)(悪祷;春の伶人;異端者 ほか)
  • 2 夜の一部(全)(化身・その他;都会・その他;蜥蜴・その他 ほか)
  • 3 未刊行詩(一人の完全;冬の風;初夏の朝の詩 ほか)
  • 4 随筆・評論選(文学修業;感情時代のおもいで;萩原氏と室生氏 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48173034
  • ISBN
    • 4061982281
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    314p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ