ネットワーク危機管理入門 : IT時代の経営者とシステム管理者のための : 情報資産を守るための基礎知識からビジネスの新常識「セキュリティポリシー」まで

Bibliographic Information

ネットワーク危機管理入門 : IT時代の経営者とシステム管理者のための : 情報資産を守るための基礎知識からビジネスの新常識「セキュリティポリシー」まで

上原孝之著

(Tech & Bizシリーズ, 図解そこが知りたい!||ズカイ ソコ ガ シリタイ)

翔泳社, 2000.7

Other Title

ネットワーク危機管理入門 : 攻撃の実態とセキュリティーポリシー入門

Title Transcription

ネットワーク キキ カンリ ニュウモン : IT ジダイ ノ ケイエイシャ ト システム カンリシャ ノ タメ ノ : ジョウホウ シサン オ マモル タメ ノ キソ チシキ カラ ビジネス ノ シンジョウシキ セキュリティ ポリシー マデ

Available at  / 63 libraries

Note

付: データに見る日本企業のセキュリティの実態(1枚)

参考文献: p339

第3刷のタイトル: 「ネットワーク危機管理入門 : 攻撃の実態とセキュリティーポリシー入門」

Description and Table of Contents

Description

本書では、「セキュリティポリシー」という言葉をキーワードに、その策定の過程や、実際に筆者がセキュリティポリシーを策定する過程で収集した様々な情報を整理し、可能な限りわかり易く、具体的に解説した。

Table of Contents

  • 通信技術の発展と増え続けるネットワーク犯罪
  • 企業の情報資産を脅かす脅威とは何か
  • 「情報セキュリティポリシー」とは何か
  • 実践!セキュリティポリシー策定ガイド(最適なポリシー構成パターンの検討と社内調整;情報セキュリティにおける「リスク分析」;情報セキュリティポリシーの作成)
  • 情報セキュリティポリシーの実装と運用
  • 情報セキュリティをめぐる国際標準化の動き
  • 情報セキュリティの法的側面とプライバシー保護
  • サイバーテロリズム対策先進国アメリカの動向
  • 付録・ネットワークセキュリティにおける様々な技術

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top