書誌事項

監査の基礎理論

三澤一著

中央経済社, 2000.2

第7版

タイトル読み

カンサ ノ キソ リロン

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は全体が論理的に整合性のあるものにするよう努め、できるだけ表現を易しくするように心掛けた。さらに第1章から第12章までは、財務諸表監査の基礎理論であるので、重要な事項を簡潔に説明。短期間に監査の基礎的な事項を一通り理解できるよう試みた。教科書としては、初歩的な学習者に対する内容とより深い研究を行う学習者に対する内容とを兼ね備えたものが望ましいので、構成を2部に分けた。

目次

  • 第1部 講義編(総論;監査基準;監査主体;監査業務のプロセスと監査計画;内部統制と試査;監査要点と監査手続;監査証拠と監査調書;監査報告書;商法特例法監査による監査報告書;連結財務諸表監査;中間財務諸表監査)
  • 第2部 演習編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48238049
  • ISBN
    • 4502158534
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 9, 239p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ