「すばる」がさぐる宇宙のはて : ハワイにできた世界一大きな日本の望遠鏡

書誌事項

「すばる」がさぐる宇宙のはて : ハワイにできた世界一大きな日本の望遠鏡

吉田典之文 ; 木暮健二郎画

(未知へのとびらシリーズ)

PHP研究所, 2000.1

タイトル読み

スバル ガ サグル ウチュウ ノ ハテ : ハワイ ニ デキタ セカイイチ オオキナ ニッポン ノ ボウエンキョウ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ハワイのマウナケア山頂に完成した日本の望遠鏡「すばる」は、世界のトップクラスの性能を誇る。すばるのすばらしさと完成までのドラマ、今後解明が期待できる宇宙の謎を解説。

目次

  • 1 人類最大の望遠鏡がとらえた星たち
  • 2 すばる建設にかけた夢
  • 3 すばるは何を教えてくれるのだろう
  • 4 世界最高の技術を集めたすばる
  • 5 マウナケアにのぼる
  • 6 望遠鏡のこれから

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48279567
  • ISBN
    • 4569682049
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    114p
  • 大きさ
    22cm
  • 親書誌ID
ページトップへ