仮設構造物の設計 : 設計の要点と安全作業

著者

書誌事項

仮設構造物の設計 : 設計の要点と安全作業

高田武雄, 石井忠二郎著

山海堂, 2000.7

新版2版

タイトル読み

カセツ コウゾウブツ ノ セッケイ : セッケイ ノ ヨウテン ト アンゼン サギョウ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p213

内容説明・目次

内容説明

本書は、仮設構造物について、強度計算の基本的な考え方および仮設物を安全に設計・施工するためには、いかにチェックしてゆくか、事故防止についても述べたつもりである。

目次

  • 概説
  • 親ぐい横矢板仮土留め工の設計
  • 自立式土留め工の設計
  • アースアンカーを用いた仮土留め工の設計
  • タイロッドを用いた鋼矢板壁の設計
  • 鋼矢板を用いた仮土留め工の設計
  • アンカーロッドを取り付けた仮土留め工の設計
  • 仮設足場の設計
  • 工事用防護柵の設計
  • 型枠支保工の設計〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4831778X
  • ISBN
    • 4381012321
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    9, 213p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ