紀玉川 4編
Author(s)
Bibliographic Information
紀玉川 4編
帯屋伊兵衞, 文政2 [1819] 序-文政8 [1825]
- 初編
- 2編
- 3編
- 4編
- Other Title
-
折句紀の玉川
冠附折句紀の玉川
紀の玉川 : 冠附折句
- Title Transcription
-
キ ノ タマガワ
Available at / 1 libraries
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
初編A911.49;K321;1B;000036874,
2編A911.49;K321;2B;000036875, 3編A911.49;K321;3B;000036876, 4編A911.49;K321;4B;000036877 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成
題簽書名: 折句紀の玉川
4編見返しの書名: 冠附折句紀の玉川 (「冠附折句」は角書)
2編の選者: 鼠六齊巴勢, 3編の編者: 東明菴蘭戸, 4編の編者: 浪華坊芦旧
初編の序: 文政2年「常盤園浦丸」, 2編の序: 文政3年「濤華仙」, 3編の序: 文政6年「濤花仙芦童」, 4編の序: 文政7年「濤華仙芦童」
初編-3編巻末に「俳諧書林 / 紀州若山新通二丁目 / 帯屋伊兵衛板」の蔵版目録あり (刊年の記載なし)
4編の刊記: 文政八年七月新板 / 攝州大坂 塩屋平助 / 紀州若山 帯屋伊兵衞 / 同田邉 冨家和平
和装, 袋綴じ
無辺無界9行