書誌事項

近思録, 14巻

(宋)朱熹, (宋)呂祖謙編集 ; (宋)葉采集解 ; (日本)宇 [都宮] 由的 [首書]

出雲寺 [和泉掾], 延寶丁巳 [1678] 跋

  • 巻之1
  • 巻之2
  • 巻之3-4
  • 巻之5-7
  • 巻之8-10
  • 巻之11-14

タイトル別名

近思録集解

鼇頭近思録

タイトル読み

キンシロク, 14カン

jin si lu

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

明治より前に刊行された漢籍につき記述対象資料毎に目録作成

刻本

序の書名: 近思録集解

題簽(印)の書名: 鼇頭近思録(「鼇頭」部分は二行書き)

巻之11-14の跋に「延寶丁巳四月甲子求身堂宇由的跋」とあり

巻之1, 巻之2, 巻之5-7, 巻之11-14の後表紙見返しに「京都三條通堺町 出雲寺松柏堂」と広告あり

巻之5-7の表紙見返しに識語あり

1帙6冊

四周単辺無界8行15字注文双行 内匡廓: 16.3×12.6cm

白口双魚尾

訓点送仮名付 首書本

朱墨による批点あり, 巻之2に鉛筆による批語あり

印記: 「北緫林氏藏書」「林文庫」(2印とも林泰輔) 「杜城精舍藏書之記」「黒田藏書之記」 「静觀堂」

巻之1の後表紙見返しに版元印あり

保存状態: 巻之1の題簽(印)に破損あり

四部分類: 子部儒家類性理之属

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48392719
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    6冊
  • 大きさ
    25.9×18.7cm
ページトップへ