新・栄養学 : 各ライフステージの理論と実習

書誌事項

新・栄養学 : 各ライフステージの理論と実習

桑守豊美 , 石渡和子編著

みらい, 2000.4

改定第2版

タイトル読み

シン エイヨウガク : カク ライフステージ ノ リロン ト ジッシュウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

栄養学各論は人が生を受け、備わった資質を十分に発揮して成長し、健康で社会人として精一杯活躍し天寿を全うするために、各ライフステージでどのような食生活を行うことが必要かを学ぶ教科。本書では、各ライフステージの特性を簡潔に理解できるよう、箇条書きや図表を多く用いるとともに、栄養指導・教育に関しても紙面を多く割いた。

目次

  • 第1部 栄養学の基礎
  • 第2部 成長期の栄養(妊(胎生期)産婦の栄養;乳児期の栄養 ほか)
  • 第3部 成人期の栄養(青年期の栄養;壮年期の栄養 ほか)
  • 第4部 老年期の栄養(老年前期の栄養;老年後期の栄養)
  • 第5部 労働・ストレス・スポーツと栄養(労働と栄養;ストレスと栄養 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48419189
  • ISBN
    • 494411172X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    岐阜
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    26cm
ページトップへ