負けながら勝ってしまう日本 : 「資本の論理」が繁栄を導く
Author(s)
Bibliographic Information
負けながら勝ってしまう日本 : 「資本の論理」が繁栄を導く
PHP研究所, 2000.8
- Title Transcription
-
マケナガラ カッテ シマウ ニホン : シホン ノ ロンリ ガ ハンエイ オ ミチビク
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 12 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
好況への材料、目白押し!「アメリカ一極時代」の終焉、精神資本主義時代の青写真を描く。
Table of Contents
- 第1章 「ボトムの日本」はもう終わる(すべての面で最悪だった90年代の日本;アメリカを追い越したとき日本のボトムは始まった ほか)
- 第2章 IT革命・本当のインパクト(IT産業の本質は“コバンザメ産業”;オールドエコノミーのムダをなくす ほか)
- 第3章 いよいよ崩落するアメリカ(ナスダックの高値が続くのはあと2年;アメリカに起こりはじめたインフレ懸念 ほか)
- 第4章 日本が引っ張る新しい世界へ(IT産業のための資本市場はまだ始まったばかり;日本で成功するベンチャーは300社中3社以下 ほか)
- 第5章 世界を繁栄に導く「ギブ戦略」(日本が救っているからアメリカの繁栄がある;馬鹿にされるほど大きくなる日本の支配力 ほか)
by "BOOK database"