書誌事項

90年代資本主義の危機と恐慌論

経済理論学会編

(経済理論学会年報 / 経済理論学会編, 第37集)

経済理論学会本部事務局 , 青木書店 (発売), 2000.9

タイトル読み

90ネンダイ シホン シュギ ノ キキ ト キョウコウロン

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 参考文献

内容説明・目次

内容説明

1999年度経済理論学会第47回大会共通論題である「90年代資本主義の危機と恐慌論」に関する論文三つを集めた本。他に、投稿論文6本、投稿書評2本を収録した。

目次

  • 第47回大会共通論題 90年代資本主義の危機と恐慌論(1997〜98年不況と「新資本主義」論;90年代長期不況の基本的性格について;現代資本主義の蓄積構造と90年代不況 ほか)
  • 投稿論文(金貨幣の今日的意味;証券市場の生成と商業資本;資本主義の発展と経済学方法論—宇野三段階論の再検討 ほか)
  • 特別企画論文(アメリカ経済の構造変化と新戦略—情報化の進展とサービス貿易の黒字拡大の意味するもの;90年代アメリカ好況の金融的側面;アメリカ資本主義と「情報化」)
  • 学界展望(環境問題と政治経済学の課題)
  • 書評(松尾秀雄著『市場と共同体』;古川正紀著『管理資本主義と平成大不況』;清水敦著『貨幣と経済』 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48428634
  • ISBN
    • 4250200361
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    吹田,東京
  • ページ数/冊数
    282p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ