仏教はじめて物語 : 知っておきたい35話 : インド・中国編、日本編、行事編

Author(s)

Bibliographic Information

仏教はじめて物語 : 知っておきたい35話 : インド・中国編、日本編、行事編

大法輪閣編集部編 ; 市川智康[ほか]執筆

(やさしい仏教)

大法輪閣, 2000.9

Title Transcription

ブッキョウ ハジメテ モノガタリ : シッテ オキタイ 35ワ : インド チュウゴクヘン ニホンヘン ギョウジヘン

Available at  / 26 libraries

Description and Table of Contents

Description

インドに生まれた仏教のはじまりから、中国における仏典漢訳のはじめ、日本への仏教初伝など、長い過程を経てきた仏教のさまざまな事象の起源をまとめた物語集。この他、インドにおける戒律・寺院・袈裟・仏塔・お経・仏像のおこりから、中国の念仏のはじめ、最初の日本人留学僧、日本の巡礼・回峯行・檀家制度のはじまり、わたしたちの生活に定着したお盆・お彼岸・花まつりの行事のはじまりなど、35話を集大成。

Table of Contents

  • インド・中国編(仏教のはじまり;初めての説法;初めての尼僧;戒律のはじまり ほか)
  • 日本編(日本への仏教初伝;最初の僧;初めてのお寺;最初の仏師 ほか)
  • 行事編(施餓鬼会のはじまり;お盆のはじまり;彼岸会のはじまり;花まつりのはじまり)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA4846295X
  • ISBN
    • 480468106X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    162p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top