第1分野

著者

書誌事項

第1分野

浅岡清範, 大川満里子編著

(21世紀の学力を育てる中学理科の授業, 1-2)

星の環会, 2000.9-2001.4

タイトル読み

ダイイチ ブンヤ

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

下巻編著: 松井吉之助, 岩崎敬道

内容説明・目次

内容説明

本書は、教育内容の体系性、系統性をふまえた一連の学習課題で生徒たちの知的な活動をうながし、探究させる授業の内容、方法を具体的に提案しています。物質を構成する分子、原子を学習した上で、電気現象を学習する構成としました。

目次

  • 第4章 電流とその利用(物質と電気;磁界と電流)
  • 第5章 運動の規則性(力の働きと物体の運動;仕事とエネルギー)
  • 第6章 物質と化学反応の利用(物質と化学変化)
  • 第7章 科学技術と人間(物質の変化と科学技術;エネルギーと資源)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48600485
  • ISBN
    • 9784892943065
    • 9784892943072
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ