地方分権と自治体法務 : その知恵と力

書誌事項

地方分権と自治体法務 : その知恵と力

小早川光郎編著

(分権型社会を創る / 西尾勝 [ほか] 編, 4)

ぎょうせい, 2000.9

タイトル読み

チホウ ブンケン ト ジチタイ ホウム : ソノ チエ ト チカラ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 172

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

本書は、自治体法務というものの捉え方、自治体法務の人的基盤、自治体行政と裁判所との関わり方、自治体の事務に関する地方自治法の新規定の趣旨、条例および規則をめぐる諸問題、自治体行政に対する国等の関与と紛争処理、行政指導に関する法務、行政不服審査に関する法務、契約法務、損害賠償の法務、等々の諸項目を扱う。

目次

  • 第1章 自治体法務・総論(自治体法務とは;自治体法務を担う人々;自治体行政と裁判所)
  • 第2章 自治体の権能とその法的枠組み(自治体の事務をどのようにとらえるべきか;新制度のもとで自治体の立法権はどうなるか;条例・規則の立案から制定まで;条例・規則の実効の確保 ほか)
  • 第3章 自治体法務の具体的諸相(これからの行政指導・指導要綱;地方自治体における行政不服審査実務の最近の動向と今後の課題;自治体契約法の現状と課題;自治体の賠償責任—現状と対応)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ