世界の名列車、車窓の旅

書誌事項

世界の名列車、車窓の旅

芦原伸著

(Kodansha sophia books)

講談社, 2000.5

タイトル読み

セカイ ノ メイレッシャ シャソウ ノ タビ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

車内設備が豪華なのは、ヨーロッパの北と南を結ぶオリエント急行と南アを横断する寝台特急ブルートレイン。世界の列車の双璧だ。食事が楽しめるのはオリエント急行、ブルートレインと中国のシクルロード特急。雄大な車窓といえば、シルクロード特急。上海とウルムチを3泊4日で結ぶ。のんびりと車窓の光景を楽しむならスコットランドのローカル線。渓谷美がいい。モロッコ国鉄は気分がゆったりする。アラスカ鉄道とロシア極東鉄道は季節次第だが、いい。鉄道ライターの目からみた心に残る世界の鉄道厳選10。

目次

  • ヨーロッパ編(スコットランドぶらり枕木紀行;オリエント急行一泊の人間模様 ほか)
  • アメリカ編(アムトラック特急冬景色;アラスカ銀河鉄道の夜)
  • アフリカ編(カサブランカ望郷紀行;豪華寝台特急ブルートレインが行く)
  • ロシア・中国編(ローカル線で訪ねる初夏のシベリア;シルクロード特急三泊四日の西域紀行)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48636030
  • ISBN
    • 4062691094
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ