暮らしと金融なんでもデータ

著者

書誌事項

暮らしと金融なんでもデータ

貯蓄広報中央委員会 [編]

貯蓄広報中央委員会, 2000.8-

  • 平成12年度版
  • 平成13年度版
  • 平成14年度版
  • 平成15年度版
  • 平成16年度版
  • 平成17年度版
  • 平成18年度版
  • 平成19年
  • 平成21年度版
  • 平成24年度版
  • 平成26年度版
  • 平成29年度版

タイトル別名

生活と貯蓄関連統計

タイトル読み

クラシ ト キンユウ ナンデモ データ

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

「生活と貯蓄関連統計」の改題

ISBN,値段の記載無しもあり(装丁等が同じと思われるので別書誌とはせず)

編集者変遷: 大広マーケティング局(平成12年度版)→マーケティング・プランネット(平成13年度版-平成14年度版)

編集・制作変遷: ときわ総合サービス(平成15年度版-)→廣済堂(平成18年度版)→図書印刷(平成19年-平成21年度版)

編集: 日本リサーチセンター(平成24年度版)

監修(平成16年度版-): 渡辺孝

発行者名変更: 貯蓄広報中央委員会→金融広報中央委員会(平成13年度版-)→マネー情報知るぽると金融広報中央委員会(平成16年度版-)→知るぽると金融広報中央委員会(平成19年-)

貯蓄広報中央委員会→金融広報中央委員会(事務局: 日本銀行情報サービス局内)

内容説明・目次

内容説明

金融資産選択における自己責任の要請が高まっている中、賢い消費者として自立し豊かでゆとりある生活を実現していくためには、私たち一人ひとりが、日常生活に関連する金融経済情報を積極的に修得して行くことが、ますます重要となっています。本冊子は、こうした上での手がかりとして、暮らしと金融に関連した主要なデータを幅広く取りまとめたものです。

目次

  • 家計の収支
  • 金融資産と負債
  • 雇用・労働
  • 教育
  • 住宅
  • 冠婚葬祭
  • 消費関連
  • 老後
  • 高齢化
  • 社会保障
  • 生活や金融に関する意識
  • 一般経済指標

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48655680
  • ISBN
    • 4887860013
    • 4887860056
    • 4887860161
    • 4887860196
    • 4887860218
    • 9784887860308
    • 9784887860452
    • 9784887860551
    • 9784887860728
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ