構造化コンピュータ構成 : デジタルロジックからアセンブリ言語まで

Bibliographic Information

構造化コンピュータ構成 : デジタルロジックからアセンブリ言語まで

アンドリュー・S・タネンバウム著 ; 長尾高弘訳

ピアソン・エデュケーション, 2000.9

Other Title

Structured computer organization

Title Transcription

コウゾウカ コンピュータ コウセイ : デジタル ロジック カラ アセンブリ ゲンゴ マデ

Note

原著 (Prentice-Hall, c1999) 第4版の翻訳

アルファベット順の参考文献リスト: p693-703

Description and Table of Contents

Description

コンピュータアーキテクチャを5つのレベルとして捉え、詳細に分かりやすく分析します。さらに、現代のもっとも主要なテーマのひとつである並列コンピューティングについても解説します。第4版である本書では、最新のJava仮想マシンやPentium 2プロセッサなども取り上げられています。研究者はもちろんのこと、あらゆる分野のコンピュータエンジニアにとって必携の一冊となるでしょう。

Table of Contents

  • 第1章 イントロダクション
  • 第2章 コンピュータシステムの構造
  • 第3章 デジタルロジックレベル
  • 第4章 マイクロアーキテクチャレベル
  • 第5章 ISAレベル
  • 第6章 オペレーティングシステムマシンレベル
  • 第7章 アセンブリ言語レベル
  • 第8章 並列コンピュータアーキテクチャ
  • 第9章 読書案内と参考文献リスト

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA48712762
  • ISBN
    • 4894712245
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xvi, 746p
  • Size
    23cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top