JKKハウジング大学校講義録
Author(s)
Bibliographic Information
JKKハウジング大学校講義録
住環境研究所JKKハウジング大学校 , 小学館スクウェア, 2000.10-
- 1
- 2
- Title Transcription
-
JKK ハウジング ダイガッコウ コウギロク
Available at / 29 libraries
-
Kobe University Library for Science and Technology
1527-0-159//1030200004423,
2527-0-159//2030200100024 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
この本は、「ハウジング」について研究されている方々をお招きして講義して頂いたものをまとめた「講義録」です。住宅がいかに構想されているか、住宅の主人公である「人」とはどのような存在であるか、物と人が出会うことで場がいかに形成されるかについて、歴史的に見た住宅のあり方について、この五年間に行われた講義の中から二つないし三つの話題をそれぞれ載せています。
Table of Contents
- ストック型ハウジングの考え方(大野勝彦)
- 二〇世紀の工業化構法(松村秀一)
- 人の「居方」からの環境デザインの試み(鈴木毅)
- 高齢社会の住環境(大原一興)
- 「間」と「町」そして「家」(伊藤裕久)
- 近代における日本の集合住宅(伊藤裕久)
- タウンハウス再考(菊地成朋)
- 日本の古代住居を考える(若林弘子)
- 暮らしをそのまま博物館に(大原一興)
by "BOOK database"