上司と部下心をつなぐ話し方 : 言葉が相手をこんなに変える
Author(s)
Bibliographic Information
上司と部下心をつなぐ話し方 : 言葉が相手をこんなに変える
(ワニの本, ベストセラーシリーズ)
ベストセラーズ, 1988.1
- Title Transcription
-
ジョウシ ト ブカ ココロ オ ツナグ ハナシカタ : コトバ ガ アイテ オ コンナニ カエル
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 2 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
人前で立派に話せること、多くの人に好かれ、人望を集める話し方ができるということは、成功への早道であり、リーダーとしての絶対の条件である。では、どうしたらそんな話し方ができるのだろうか。部下に慕われ、部下を発奮させるには、どんな話し方をしたらいいのだろうか。逆に、上司や先輩に信頼されかわいがられるには、どんな話し方をしたらいいのだろうか。「上手な話し方」とは、たんに口先の技術の問題ではない。言葉だけいくらあやつっても効果はない。まず、言葉のまえに相手を思う“心”が必要なのだ。
Table of Contents
- 1章 人を動かす話し方
- 2章 やる気を起こす話し方
- 3章 “挨拶”が自分を変える
- 4章 叱り上手が信頼される
- 5章 “ほめことば”が人を生かす
- 6章 部下をダメにする話し方
by "BOOK database"