構造的テキストデザイン法による教材開発とその活用

Bibliographic Information

構造的テキストデザイン法による教材開発とその活用

佐藤隆博, 長谷川勝久共著

(マルチメディア時代・教師のための情報教育, 9 . 中学数学科の教材開発||チュウガク スウガクカ ノ キョウザイ カイハツ ; 続)

明治図書出版, 2000.4

Other Title

構造的テキストデザイン法による教材開発とその活用

Title Transcription

コウゾウテキ テキスト デザインホウ ニヨル キョウザイ カイハツ ト ソノ カツヨウ

Available at  / 24 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Description

構造学習のための構造的テキストデザイン(STD)法による教材作成をテーマに取り上げる。本書では、コンピュータは教材構造分析システムにおいて、教材作成や記述およびテキスト原紙の作成のDesk Top Publishingにおいて、さらに教材のデータベース化において利用されている。このような教材作成とそれのデータベース化においてコンピュータ化を進めていくとき、教材分析・構造化教材設計およびテキスト作成の考え方と方法などの理解力と実践力が求められる。本書では、それらの方法やそれぞれの実例を示している。

Table of Contents

  • 第1部 解説編(学習内容の構造的理解;構造的テキストデザイン法—有意味な構造的理解を促進させる教材の開発技法)
  • 第2部 事例編(構造的テキストデザイン(STD)法による学習教材作り;STD教材事例;STD教材の使い方と効果)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA4903914X
  • ISBN
    • 4182626192
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    115p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top