經傳釋詞 春秋左傳補注 論語述何 研六室雜著 寶甓齋札記 秋槎雜記 吾亦盧稿 論語偶記 經傳攷證 孝經義疏 説緯 經義叢鈔

書誌事項

經傳釋詞 . 春秋左傳補注 . 論語述何 . 研六室雜著 . 寶甓齋札記 . 秋槎雜記 . 吾亦盧稿 . 論語偶記 . 經傳攷證 . 孝經義疏 . 説緯 . 經義叢鈔

(清)王引之著 . (清)馬宗◆D21206◆著 . (清)劉逢祿著 . (清)胡培◆D28769◆著 . (清)趙坦著 . (清)劉履恂著 . (清)崔應榴著 . (清)方觀旭著 . (清)朱彬著 . (清)阮福著 . (清)王◆D8209◆著 . (清)嚴杰補編

(清經解一斑, 6巻 / (日本)崗田欽校, 巻5-6)

和泉屋金右衛門, 天保7 [1836]

タイトル別名

清經解一斑

皇清經解一斑

タイトル読み

ケイデン シャクシ . シュンジュウ サデン ホチュウ . ロンゴ ジュツカ . ケンロクシツ ザッチョ . ホウヘキサイ サッキ . シュウサ ザッキ . ゴ エキロ コウ . ロンゴ グウキ . ケイデン コウショウ . コウキョウ ギソ . セツイ . ケイギ ソウショウ

jing zhuan shi ci . chun qiu zuo zhuan bu zhu . lun yu shu he . yan liu shi za zhu . bao pi zhai zha ji . qiu cha za ji . wu yi lu gao . lun yu ou ji . jing zhuan kao zheng . xiao jing yi shu . shuo wei . jing yi cong chao

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

明治より前に刊行された漢籍につき記述対象資料毎に書誌作成

刻本

巻首題: 清經解一斑 版心題も同じ

題簽(印)の書名: 皇清經解一斑 帙の書名も同じ

版心下部に「精義塾蔵版」とあり

左右双辺有界11行24字注文双行 内匡廓: 18.3×12.8cm

白口単魚尾

訓点付

頭注あり

四部分類: 経部諸経総義類目録叢刻之属

四部分類: 経部孝経類

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49053322
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    江戸
  • ページ数/冊数
    16, 19丁
  • 大きさ
    25.8×17.4cm
  • 親書誌ID
ページトップへ