保育内容人間関係
Author(s)
Bibliographic Information
保育内容人間関係
(保育講座, 7)
ミネルヴァ書房, 2000.3
三訂版
- Title Transcription
-
ホイク ナイヨウ ニンゲン カンケイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
保育内容人間関係
1990
Limited -
保育内容人間関係
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
各章末: 引用文献, 参考文献
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 保育の基本と「人とのかかわり」(保育の基本をとらえるために;環境を通して行う教育とは;保育の基本と人のかかわり)
- 第2章 保育内容のとらえ方と「人間関係」(教育要領・保育指針のしくみ;領域「人間関係」とは;指導計画とその展開)
- 第3章 人とのかかわりの発達(家族内の人とのかかわり;家族外の人とのかかわり;かかわりの発達を育てるもの・阻むもの)
- 第4章 人とのかかわりを見る視点(自分の世界とそれを囲む人;他者の認知;共感・思いやり;社会的ルールの理解;イメージの共有;役割;コミュニケーション;いざこざ)
- 第5章 乳幼児の生活と「人とのかかわり」(乳幼児にふさわしい生活とは;家庭生活と人とのかかわり;地域と人とのかかわり;園生活と人とのかかわり)
- 第6章 保育の展開と人とのかかわり(保育実践1、2、3)
- 第7章 人とのかかわりに関する保育者の役割と援助(保育者の存在;保育者の役割と援助;保育者の役割を育てる)
- 第8章 「人間関係」に関する問題点(規格集団化、画一集団化;社会化と個性化;型はめ指導、枠づけ指導)
by "BOOK database"