書誌事項

学校行事をもとに創る

小島宏, 北村文夫編

(小学校総合的学習新単元づくりのヒント, 2)

教育出版, 2000.8

タイトル読み

ガッコウ ギョウジ オ モト ニ ツクル

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、総合的な学習の授業はいかにあるべきかを考え、単元を開発し、計画を立て、実践していくことを教師自身の「総合的な学習の課題」ととらえることにしました。そして、まずはじめに総合的な学習のねらいを次のように構造的にとらえることにしました。その際、小学校段階だけではなく中学校段階及び高等学校段階も視野に置くことにしました。次に、総合的な学習の単元を開発する発想の仕方として、私たち教師が日ごろ実践している学習活動と、学習指導要領総則「総合的な学習の時間の学習活動」で課題として例示された3項目を手がかりとすることにしました。

目次

  • 1章 「学校行事をもとに創る総合的な学習」の課題(「学校行事をもとに創る総合的な学習」の構造;「学校行事をもとに創る総合的な学習」における課題;「学校行事をもとに創る総合的な学習」における望ましい課題づくりのポイント)
  • 2章 「学校行事をもとに創る総合的な学習」の学習課題づくりと展開のプロセス(発見!軽井沢(5年)—集団宿泊的行事をもとに創る総合的な学習)
  • 3章 「学校行事をもとに創る総合的な学習」の学習課題づくりと展開例(歴史・発見・日光(6年)—集団宿泊行事をもとに創る総合的な学習;学習発表会「一人一本自分の木」(3年)—学芸的行事をもとに創る総合的な学習;心と体の健康づくり(5年)—健康安全的行事をもとに創る総合的な学習 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49124908
  • ISBN
    • 4316348604
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 95p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ