天皇の祭り : 大嘗祭=天皇即位式の構造
Author(s)
Bibliographic Information
天皇の祭り : 大嘗祭=天皇即位式の構造
(講談社学術文庫, [1455])
講談社, 2000.11
- Title Transcription
-
テンノウ ノ マツリ : ダイジョウサイ テンノウ ソクイシキ ノ コウゾウ
Available at 181 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
「大嘗祭--天皇即位式の構造」 (弘文堂, 1987年刊)の再刊
Description and Table of Contents
Description
古代天皇制を支える思想原理は何か。天武朝に宗教改革が行なわれ、禊が中心の古儀に対し、新儀には中国の易の思想と最新の天文学が導入された。北極星は天皇、北斗は宰相と位置づけ、天空の星々(=人民)を支配し、四季を司り、民生の安定を保証する儀式が大嘗祭。天皇即位式に潜む古代信仰の実態と論理を徹底解明する。
Table of Contents
- 第1章 践祚大嘗祭(御禊;大嘗祭の概要;大嘗祭の原理 ほか)
- 第2章 陰陽五行と伊勢神宮の祭りおよび大嘗祭(伊勢神宮の秘神・太一と北斗;荒祭宮考;神衣祭と南斗 ほか)
- 第3章 大嘗祭の実相(大嘗祭の祭神;大嘗祭の神座;天皇の礼服 ほか)
- 第4章 蒲葵と物部氏(原始各民族における蛇信仰;物部氏の首領とその系図;日本の高倉と南島の舟型屋根家屋 ほか)
by "BOOK database"