絵ときシーケンス制御読本 : JIS C 0617図記号 (IEC60617) に準拠した入門シーケンス
Author(s)
Bibliographic Information
絵ときシーケンス制御読本 : JIS C 0617図記号 (IEC60617) に準拠した入門シーケンス
オーム社, 2000.11-2001.1
改訂3版
- 入門編
- 実用編
- Other Title
-
シーケンス制御読本 : 2色刷・絵とき
絵ときシーケンス制御読本 : JIS C 0617図記号 (IEC60617) に準拠した実用シーケンス
- Title Transcription
-
エトキ シーケンス セイギョ トクホン : JIS C 0617 ズキゴウ IEC 60617 ニ ジュンキョ シタ ニュウモン シーケンス
Access to Electronic Resource 5 items
-
Limited
Available at / 81 libraries
-
The University of Electro-Communications Library開架
入門編549.97||O27||12001106878,
実用編549.97||O27||22001106879 -
Doshisha University Library (Imadegawa)
入門編Z548.3;O9572;1L;0192021138,
実用編548.3||O9572||2139204402 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
実用編の副書名: JIS C 0617図記号 (IEC60617) に準拠した実用シーケンス
Description and Table of Contents
- Volume
-
入門編 ISBN 9784274942471
Description
本書は、新JIS図記号(JIS C 0617=IEC 60617)に準拠させたシーケンス制御の実務書です。
Table of Contents
- 1 シーケンス制御に用いられる用語のいろいろ
- 2 シーケンス制御に用いられる機器のいろいろ
- 3 シーケンス制御とはどういうものか
- 4 電気用図信号の書き方
- 5 品目記号・制御器具番号の表わし方
- 6 シーケンス図の書き方
- 7 シーケンス制御の基本回路の読み方
- 8 実例でみるシーケンス制御の動作機構
- 9 時間差のはいったシーケンス制御
- 10 実例でみる時間差のはいったシーケンス制御
- 11 シーケンス進御の活用例
- 付 新JIS図記号・旧JIS図記号シーケンス図対比集
- Volume
-
実用編 ISBN 9784274942570
Description
この本は、実際の電気設備・機器のシーケンス制御について、制御機器の操作と関連させて、その動作順序を色分解し、絵と図で説明しています。JIS C 0617の制定に伴い、旧版の基になっていた「旧JIS C 0301」の電気用図記号を細部にわたり見直し、JIS C 0617との整合化を図り、改訂3版としました。
Table of Contents
- 1 電気設備のしくみと制御
- 2 シーケンス制御の基礎知識
- 3 やさしいシーケンス制御の実際
- 4 電動機制御の実用基本回路
- 5 温度制御の実用基本回路
- 6 圧力制御の実用基本回路
- 7 時間制御の実用基本回路
- 8 自家用受変電設備のシーケンス制御
- 9 空調設備のシーケンス制御
- 10 エレベータ設備のシーケンス制御
- 11 給排水設備のシーケンス制御
- 12 コンベヤ・リフト設備のシーケンス制御
- 13 ポンプ設備のシーケンス制御
- 14 防災設備・駐車場設備のシーケンス制御
by "BOOK database"