おしっことあせどうしてでるの : にょうとあせをつくる : じんぞうとぼうこう
Author(s)
Bibliographic Information
おしっことあせどうしてでるの : にょうとあせをつくる : じんぞうとぼうこう
(ドクター・トミーのからだの本, 5)
小峰書店, 1993.12
- Title Transcription
-
オシッコ ト アセ ドウシテ デル ノ : ニョウ ト アセ オ ツクル : ジンゾウ ト ボウコウ
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
自然が美しいように、人のからだも美しく、すばらしいものだとドクター・トミーはいいます。ゆかいな名医・トミー先生と、からだの探検にでかけませんか。おとなも子どもも、この本で、からだの仕組や病気の原因が、わかっちゃいます。
Table of Contents
- おしっこを、あまりがまんしないでね
- おしっこをつくって、からだをせんたく
- ソラマメ形のじんぞうは、おしっこ工場
- さあ、血をこして、おしっこづくりの始まり
- にょう細管を通って、おしっこづくりの仕上げ
- ひえるとトイレが近くなるのは、どうしてか?
- じんぞうとぼうこうをつなぐ道、にょう管
- ぼうこうは、おしっこをためるふくろです
- にょう道をすぎれば、いよいよ出口です
- おしっこの中には、なにがある?〔ほか〕
by "BOOK database"