期待値による中高校選び : 偏差値にとらわれていると、子どもの将来を台無しにする

書誌事項

期待値による中高校選び : 偏差値にとらわれていると、子どもの将来を台無しにする

鵜川昇著

文芸社, 2000.10

タイトル読み

キタイチ ニ ヨル チュウコウコウエラビ : ヘンサチ ニ トラワレテ イル ト コドモ ノ ショウライ オ ダイナシ ニ スル

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ついに文部省も着手した中等教育改革!早くから改革を主張・実践してきた著者が、実績データを踏まえて提言。中学・高校進学を控えたわが子のために、今からでも遅くない将来性指標「期待値」に基づく進路選びを。

目次

  • プロローグ 変革する中高校教育
  • 1章 進路選びは、まず中学校から
  • 2章 “偏差値校”から“期待値校”へ
  • 3章 “偏差値パパ”から“期待値パパ”へ
  • 4章 “期待値”で選ぶ中高校の目のつけどころ
  • 5章 親は“期待値校”選びの作戦参謀
  • 6章 “期待値校”合格への入試作戦

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ