にっぽん蔵元名人記 : 美酒を生み出す人と技

書誌事項

にっぽん蔵元名人記 : 美酒を生み出す人と技

勝谷誠彦著

講談社, 2000.10

タイトル読み

ニッポン クラモト メイジンキ : ビシュ オ ウミダス ヒト ト ワザ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ああ、これが日本酒なのだ。地の酒と肴と人をたずねる。

目次

  • 能登半島・杜氏の里で呑む酒は—酒造りの生き字引がこだわる“米のツラ”
  • 鳥取県・智頭の谷間の杉の酒—学者肌の蔵元が醸す“杉のダシ”の酒
  • 陽の高き・土佐と讃岐のがんこ酒—地元の米と水を使う“現代の名工”の信念
  • 越前は・蕎麦と銘酒と武将と—冷酒ブームの中で“燗をして美味しい酒”を造り続ける
  • よみがえれ・神戸の街と灘の酒—時代に先駆けた大手の蔵の“四季醸造”
  • 水ぬるみ・出羽路の蔵に春が来る—蔵元の宝は効率を無視した“秋田杉造り”の麹室
  • 安曇野の・アルプスの水で醸す酒—大胆な“お嬢”が目指す新しい地平
  • 道産酒に・開拓精神おとろえず—研究者然とした杜氏が持つ“道産子気質”の発想
  • 秋田‐米子千百キロ・「地酒列車」が運ぶ夢—米という食物から造られる飲み物の“不思議な力”
  • 阿波の国・そらから下る川の酒—若き蔵元が打って出た“新しい設計図”による酒〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49535764
  • ISBN
    • 4062104598
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    323p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ