Bibliographic Information

日本がわかる思想入門

長尾剛著

(新潮OH!文庫, 010)

新潮社, 2000.10

Title Transcription

ニホン ガ ワカル シソウ ニュウモン

Available at  / 18 libraries

Description and Table of Contents

Description

ヨーロッパ哲学だけが人類の思想・哲学のすべてではない。古代から、中世、近世、近代まで、各時代の日本思想にこそ、知的発見の楽しみが満ち溢れている。先賢に学ぶ40のニッポン・オリジナル。

Table of Contents

  • 1 古代篇(「日本人の心」の起源はどこにあるか?;「天皇はエライ」という主張はどのようにつくられたか?;日本史上における思想家第一号は誰か? ほか)
  • 2 中世篇(「武士道」その長い歴史の始まり;無常観をバックボーンにした隠者という日本独特の思想家タイプ;鎌倉時代はもっとも仏教が輝いた時代だった ほか)
  • 3 近世篇(封建秩序の思想は朱子学を出発点として始まった;江戸時代武士道の基本は何か?;戦闘者としての武士道 ほか)
  • 4 近代篇(近代日本思想の方向性を決めた人たち;「征韓論」から「脱亜論」へ;近代日本におけるキリスト教バッシングはなぜ起こったか? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA49584362
  • ISBN
    • 4102900101
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    324p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top