証券投資信託の開示実務

著者

書誌事項

証券投資信託の開示実務

田中俊之 [ほか] 編著

中央経済社, 2000.11

タイトル読み

ショウケン トウシ シンタク ノ カイジ ジツム

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p548

その他の編著者: 伊藤志保, 愛葉眞樹, 市川克也

内容説明・目次

内容説明

「証券取引法」および「証券投資信託及び証券投資法人に関する法律」が改正され、ファンドの公認会計士監査が要請されるようになった。本書は事例をふんだんに収録し、証券投資信託の財務諸表の作成、分析および監査に役立つようまとめている。ファンド開示書類を作成する実務担当者だけでなく、機関投資家や監査を担当する公認会計士が即活用できる一冊。

目次

  • 第1章 証券投資信託の基礎
  • 第2章 証券投資信託をめぐる制度改正
  • 第3章 証券投資信託にかかるディスクロージャー制度の概要
  • 第4章 「証券取引法」における開示書類の作成実務
  • 第5章 「ファンドの経理状況」の記載事例
  • 第6章 主な証券投資信託の開示モデル

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4960543X
  • ISBN
    • 4502179345
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    5, 20, 548p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ