やきものをつくるミニ窯

書誌事項

やきものをつくるミニ窯

吉田明著

(陶磁郎books)

双葉社, 2000.7

タイトル読み

ヤキモノ オ ツクル ミニガマ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ほどほどの大きさで、場所もとらず、気が向いたらいつでも焚ける。そんな窯を、自分でつくってみようというのが、本書の趣旨である。これからやきものづくりを始める人、自分の窯が欲しい人、すでにもっている人…。その誰もが愉しめるよう、ミニ窯づくりの基本から使いこなしのテクニックまでを、本書では幅広く紹介する。

目次

  • ミニ窯のすすめ(ミニ窯体系図;ミニ窯はどこでも焚ける ほか)
  • ミニ窯づくり基本編(材料と道具;ぐい呑み一個窯をつくろう ほか)
  • ミニ窯づくり発展編(セイロ窯;ポット窯 ほか)
  • さまざまな技法に挑戦する(須恵器(ぐい呑み1個窯);三島、粉引、刷毛目(セイロ窯) ほか)
  • ミニ窯は自由自在(ミニ窯を野外で;窯を連結する ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49640521
  • ISBN
    • 4575291226
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    109p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ