介護保険を動かす女たち : お役所には任せられない!

書誌事項

介護保険を動かす女たち : お役所には任せられない!

中村聡樹著

小学館, 2001.1

タイトル読み

カイゴ ホケン オ ウゴカス オンナタチ : オヤクショ ニワ マカセラレナイ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

高齢者の自立をめざす介護保険のはずが、いま不安がいっぱい。これらの問題解決の中心となり、介護保険を動かしていくのは、地域にしっかり根ざした女たちである。その発想、活動、生き方に迫る!「介護」のさまざまな分野で活躍している女性10人の熱い生き方ドキュメント。

目次

  • 家をかこむ縁側の陽だまり。おの縁側でのふれあいこそ、ネットワークがめざすもの—西村美智代さん
  • 母がきっかけをくれた介護用品の世界。ニーズよりも生き生きと暮らしたいと思う商品を—浜田きよ子さん
  • 地域になくてはならない「お助けおばさん」他人だからできることもある—百田元子さん
  • 生きる喜びの実感は「食」にある。おいしい病院食にこだわり続ける—金谷節子さん
  • 日本で最初の作業療法士。立ち止まることをしない波瀾万丈の人生劇場—鈴木明子さん
  • 仕事と結婚したような人生だったかもしれない。肝っ玉かあさんの元気の素は何?—伊藤トシエさん
  • 医師という枠組みからはみ出すこと。地域に根ざした視点で広がる人間ネットワーク—池亀卯女さん
  • フラメンコを通して自分を解放できた。踊りは神様が与えてくれた「役割」—わりさや憂羅さん
  • 腕の良し悪しではなく、話ができる医師かどうかが大切。断絶から人間関係は始まる—鍵田和子さん
  • 共に生きるために自立がある。映画は私の夢。自分が見たい映画を作りたい—槇坪夛鶴子さん

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49679243
  • ISBN
    • 4098400642
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    193p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ